2025_11_13

うきは


ざっくりとした目当てで旅先として出かけられる街です。流れている空気が柔らかくって、センスのいい店が多いんで、行き当たる店の楽しみがあります。
それに外国人に溢れてはいない落ち着いた街。

前回の旅でお気に入りになりました。

カワセミデニッシュ



まずお伺いしたのは、カワセミデニッシュさん。スイーツ好きの家人リクエスト。
当たりでした。とってもおいしい。おしゃれで繊細なスイーツです。カフェアートが描かれたカフェオレもいい感じでした。

ペルー軒


小腹も空いていたので、ラーメン屋ペルー軒。650円也で普通においしい。地元の人に行ったこと話したら、予想外に盛り上がって「渋い! 私たちも滅多に行かない激渋セレクト!」と。

ジャングル風呂


「今日の宿はシャワーオンリーだから、お風呂に行こう」とやってきたのは泰泉閣のジャングル風呂。今となってはレトロ感満載。旅の思い出の一角を飾ってくれました。


泰泉閣の前に流れる筑後川。しばしカモ見のバードウォッチング。

ぶどうのたね


ここは「ぶどうのたね」という波佐見の西の原に似たセンスのいい陶器店やカフェや服の店などの集合エリア。こんな感じでお店を探しては出かける感じ。

PROSPEROプロスペロ



晩ごふぁんはプロスペロ。ワインを飲みながらチーズやパスタ。上品で落ち着いたお店です。

マスターがロードスター乗りだったことが分かって盛り上がり、若い子達の星占いの話題に乗っかって「2000年前から星座は動いてて当てにならないよ」と言って家人からご指導が入る。「若い子って星占いが好きだから、言っちゃダメですよ」

FAROLITOファロリート


取っていた宿はお馴染みFAROLITO。バーで飲み直して、ここでも地元の方と楽しいひと時。


日が明けて、おいしい朝食を頂いて出発。プライベートルームで朝食ついて二人で11,600円と超リーズナブル。


2025.11.11

旅は明日へと続きます。

 

 

 

サイト内検索

 

ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

  • ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
  • 今のホームページがスマホ対応になっていない。
  • 今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

    Site まつを

    クリック!

  •